Snow
週末は、暴風雪が続いています。
3月にやっと気温がプラスになった矢先なので
正直がっくりとこたえます。
まだまだ油断できません。春が待ちどうしいです。
悪天候の中、スタジオにお客様がいらっしゃるときは
私は、心配で心配でハラハラしながらお待ちしています。
酷い雪の時は
無理せずにキャンセルされても良いですよと
あらかじめメールでお知らせをするのですが
私は道産子ですから大丈夫です!とお越しになる方
運休でJRが乱れる中、お越しになる方
本当にありがたく思います。
がんばって来ていただいた方には、熱心さゆえ
ピラティスの効果も倍増する気がします。
さて
スタジオの名前『Snow Pilates』を思いついたのは
3年前、2月の大雪の日でした。
札幌でスタジオを始めるにあたって
この土地らしく根付くもの。
長く続けられるシンプルなもの。
そして私以外の人がもし引き継いでもおかしくないもの。
しんしん降り積もる雪の中で芸もなく思いついた名前でした。
雪の白さや寒さで引き締まった空気感は
冬生まれの私自身とても好きなものでしたし
なんとなく自分のイメージにあう気がして
その後、順調にスタジオの名前におさまりました。
しかし、
今年は例年にないほどの寒さとこの雪!
まさに!Snow Pilates!
名前のせいか。。。と云われることも。
いやいや、この名前は大切に使います。
雪にも負けずに営業しています




先日、東京ステーションホテルにお泊まりになったNさんからのお土産
粋なデザインの箱です。中身はとらやの羊羹ですよ。
素敵ですね。
ありがとうございます

スポンサーサイト