ピラティスの後は、お茶の時間
話が途中になっておりましたが
今月のお料理教室のテーマはテーブルコーディネートでした
お題は、『アフタヌーンティー』

素敵なテーブルコーディネートは
ロンドンのThe SAVOY!
いえいえ、先生がサボイホテルに行かれた時に
あまりに可愛くて一式購入してしまったそうです。
こちらは、少しカジュアルに

シックで素敵ですね。
お茶にもフォーマルとカジュアルがあります。
フォーマルな時
茶器は、陶器ではなく磁器のモノを使い
器の内側は、お茶の色がわかるように必ず白。
香りが楽しめる様に拡がったかたちのものを。
重なったお皿は
一番上の段が温かいスコーン
2段目が焼き菓子
下の段がフィンガーサンド
茶器の選び方から
リネンについて
お茶の種類、産地別、ブレンド別など
奥が深い。
磁器か陶器かなんて気にしない私には
へーがいっぱいでした。
今回の作業は、以前にこのブログで紹介した
お花のブーケを作るのみで
お料理はレストラン虫狩さんでご用意していただきました。
生ハムののったポルチーニのキッシュ
これはかなり絶品です。本当ですっ。

フランス産山栗のポタージュ

どんな素敵なレシピを教えてもらっても
やっぱりプロが作る料理が美味しいね
と
みんなで頷きつつ終了したのでした
おうちにいても
午後のお茶の時間
ゆっくり楽しんでみませんか。
札幌の隠れ家ピラティススタジオは穏やかに営業しています。
Snow Pilates Studio
今月のお料理教室のテーマはテーブルコーディネートでした

お題は、『アフタヌーンティー』

素敵なテーブルコーディネートは
ロンドンのThe SAVOY!
いえいえ、先生がサボイホテルに行かれた時に
あまりに可愛くて一式購入してしまったそうです。
こちらは、少しカジュアルに

シックで素敵ですね。
お茶にもフォーマルとカジュアルがあります。
フォーマルな時
茶器は、陶器ではなく磁器のモノを使い
器の内側は、お茶の色がわかるように必ず白。
香りが楽しめる様に拡がったかたちのものを。
重なったお皿は
一番上の段が温かいスコーン
2段目が焼き菓子
下の段がフィンガーサンド
茶器の選び方から
リネンについて
お茶の種類、産地別、ブレンド別など
奥が深い。
磁器か陶器かなんて気にしない私には
へーがいっぱいでした。
今回の作業は、以前にこのブログで紹介した
お花のブーケを作るのみで
お料理はレストラン虫狩さんでご用意していただきました。
生ハムののったポルチーニのキッシュ
これはかなり絶品です。本当ですっ。

フランス産山栗のポタージュ

どんな素敵なレシピを教えてもらっても
やっぱりプロが作る料理が美味しいね

みんなで頷きつつ終了したのでした

おうちにいても
午後のお茶の時間
ゆっくり楽しんでみませんか。
札幌の隠れ家ピラティススタジオは穏やかに営業しています。
Snow Pilates Studio
スポンサーサイト