季節を感じる
明日は、十五夜、中秋の名月です。
ささやかですが、スタジオ玄関に
ススキとほおずきを飾ってみました。
美しい満月がみれると良いですね。

団子はなし。。
土日は、家でのピラティスが多く
お家兼スタジオに引きこもりになることが多いです。
合間の時間には家事に精をだします。
今日は料理の下ごしらえを
秋の味覚のサンマ

夜のレッスンの前に素早くさばいて
頭と内蔵をとる。
レッスンが終わってからぶつ切りにして甘露煮をつくる。
手に臭いがつくので
お客様に気がつかれない様に念入りに手を洗う。
そして、生筋子を洗ってほぐして醤油に漬けこむ
今年2度目のイクラの醤油漬け

まだ、漬けたばかりで色が明るい。
あれれ
食べ物の話になってきました
味覚の秋ですからね
ささやかですが、スタジオ玄関に
ススキとほおずきを飾ってみました。
美しい満月がみれると良いですね。

団子はなし。。
土日は、家でのピラティスが多く
お家兼スタジオに引きこもりになることが多いです。
合間の時間には家事に精をだします。
今日は料理の下ごしらえを
秋の味覚のサンマ

夜のレッスンの前に素早くさばいて
頭と内蔵をとる。
レッスンが終わってからぶつ切りにして甘露煮をつくる。
手に臭いがつくので
お客様に気がつかれない様に念入りに手を洗う。
そして、生筋子を洗ってほぐして醤油に漬けこむ
今年2度目のイクラの醤油漬け

まだ、漬けたばかりで色が明るい。
あれれ
食べ物の話になってきました

味覚の秋ですからね

スポンサーサイト