ピラティスの頻度

週何回するといいの。
よく問われる質問です。
ピラティスの効果は
個人の生活習慣や運動頻度、
運動履歴、怪我の経験、体力によりまして
個人差があります。
目的や体調、ご年齢により身体の反応は様々ですので
一概に週何回、月何回と断言できるものではないことを
ご理解いただければと思います。
ですから質問いただくと
その方の身体の状態や目標などを想像して
毎回私の答えは変わってきます。
普通の生活されていらっしゃる方には
週1回か隔週、または月3回程度の頻度をお勧めしております。
実際、月に1~2回でも
充分にピラティスの効果を実感できる方も多いです。
遠方からたまにいらっしゃる方もいますし
きっちり通い続けなければならないというものではございません。
気楽に一度体験されてみて
心地よいと感じるペースを
探して決められるはいかがですか。
でも、競技やダンス、バレエなどされている方
アスリートの方は、週1~2回をお勧めする場合もございます。
やり過ぎによる身体の歪みがあったり
外側の筋肉がよく発達していて
深層部が感じ取り難かったりするからです。
最初は、頻度を多めにお越しいただいて
あとは、ご自分の理想のペースでお越しいただきます。

プライベートセッションでは、細かな動きにまで
丁寧に正確な動きへ導きますので
正しい身体の感覚がつかむことができます。
身体が正しい動きの記憶を積み重ねていくことによって
理想的に変化していくのです。
長い目で考えてご自身の身体と向き合う時間をとってみませんか。
がむしゃらに回数を重ねたり、強い負荷で鍛えるよりも
お一人お一人が気づくこと感じることを大切に
ピラティスセッションを提供したいと思っています。
当スタジオのコンセプトでもあります。
スポンサーサイト