fc2ブログ

新年によせて


2015年、当スタジオに通っていただいた皆様へ
本年は、大変お世話になりました

来る新年は、素敵な年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。


私事ですが
一年を振り返ってみますと
自分のことより、お客様のこと、家族のこと、家の事を中心にした
一年だったような気がします。
しかし、得るものや結果は近年になく充実していた感もあります。


長く通っていただく皆様には
徐々に変化する身体と向き合って
次の新しい気づき、課題が生まれ
あれこれプログラムを工夫したりする
貴重でやりがいのある時間でした。

ピラティスセッションのプログラム作りは、醍醐味のひとつで
インストラクターの力量が表れます。

当日の身体の状況にあわせて
用意していたものと全く違うプログラムに変更したり
なかなか、思ったような反応が得られなかったりとか
日々格闘なのですけれど
とにかく、毎回毎回が変化する身体とのセッションは
楽しくワクワクするものでした。


ホームページをご覧いただいて
期待をもって初めて当スタジオを訪ねていただいた方は
私自身も初めての方とのピラティスはドキドキするものです。
お互いに。

短時間でピラティスの良さが伝わるか!とのプレッシャーを感じつつ
新鮮で楽しい時間を過ごすことができました。
スタジオを見つけてくれてありがとう!との感謝を込めて。


深刻な痛みを抱えてスタジオにたどり着いた方々には
身体の状態を見直すきっかけになれたらと思って
セッションさせていただきました。

ピラティスで全てを抱え込めるわけではないのですが
長い目で見たとき、身体を良い状態に保つメンテナンスの手助けになるはずです。

ちょっとしたきっかけ
気がつくかどうかが大きな違いになったりします。

相談のみ寄せていただいた方にも
お役に立てたか、どうぞ乗り越えていらっしゃることをお祈りしています。


遠方から久しぶりにいらした方には
久しぶりゆえに重ためのセッション内容となってしまいます。
あれもやりたい、これもやりたいと欲張りな私が出てしまって
後から大抵反省します。
やりすぎか?いやぎりぎりOKだったか?
しかし貴重な1セッション。熱くなりますよね。申し訳ないです。

また、高齢の方のセッションについて
筋力の衰えに対する対策を意識するケースがいくつかありました。
筋トレも大事にしつつ。


身体ってなりたいように変化していくものです。本当です。
身体と向き合う時間は地味ですが感覚は後に残ります。
そして姿勢、運動パターンの変化へとつながり
身体の形も変えていきます。

あれこれ考えて日々セッションと向き合っています。
来年もこのペースは変わらないです。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

それでは
良いお年をお迎えください。

Snow Pilates Studio
松嶋 恵理子


スポンサーサイト



プロフィール

 Eriko  Matsushima

Author: Eriko Matsushima
札幌市手稲区にてプライベート専門のピラティススタジオを運営しております

北海道初STOTT PILATES
フル認定インストラクターです

ホームページは
http://www.snowpilates.com
どうぞよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Welcome to My Blog
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア
Live Moon
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる