fc2ブログ

卒業しました


5月もそろそろ終わりですね。

昨日、13年!勤めたスポーツクラブで
最後のヨガのレッスンを終えてきました。

たくさんの会員様にご参加いただき
のびのび楽しくレッスンを締めることができました。

いままでを振り返り感謝感謝でございます。

このクラスは
皆さんも熱心について来てくださって
集中したよい時間を過ごせたと思います。

ヨガかピラティスではなく
ヨガもピラティスも良さがあります。

どうぞ、皆さんがこれからも
ヨガとともに健やかにお過ごしになるよう
お祈りしています。



お花をいただいたり
flower20130529

素敵な肌触りのアームカバーのプレゼント
日焼け対策もばっちりになりますね。
armcover
色も好み

2月にはエアロビクスを引退し
施設でのグループレッスンは、これで最後となりましたが

今後はスタジオにてプライベート専門で
ピラティスをお伝えするお仕事に専念し
日々精進してまいりますね。

プライベートセッションは
グループクラスではお伝えしきれない
濃い内容でピラティスができます。
お客様も驚くほど変化されます。

そんなピラティスは、奥深く魅力的で
追求せずにはいられない何かがあります。


今回の一区切りは
少しさびしくもありますが
次の一歩目となりますように。



Snow Pilates Studio






スポンサーサイト



Forever Young


綾戸智恵さんの15周年記念コンサートに行ってきました!

ayadochie15th

ナマ綾戸さんを聴くのは初めてでしたが

期待を裏切る洗練された声とピアノの音色で
気持ちのよい音楽を浴びた感じです。

綾戸さんのトークも笑えました。

キタラが、ツアーの始まりだそうで
札幌は終わりましたが
7月まで日本各地で公演があるそうですから
お好きな方は是非

元気をもらえますよ。

"Forever Young"
まさにアンチエイジング!を地でいく感じですね
すごいなあ。



桜も見ごろ?

やっと

sakura2013

桜が咲いたのです。

すでに葉桜です。


金曜に円山公園近くに出張ピラティスにいった時は
たくさんの人が花見に来ていて
車も渋滞していました。

酔っぱらいがフラフラでてくるかもしれないから気をつけて
との言葉に車を停めての花見は断念して
いそいそ帰ったのでした。




そして、今月の虫狩のお料理教室は
(5月前半でした)

家でも作りやすくて活用できる和食!

cooking201315

鶏肉の素焼きの土佐酢煮
京都の赤みそで作るこだわりの”さば味噌煮”

食材と組み合わせにいつも発見ありで
来月も楽しみです。




Snow Pilates Studio






幸せおすそわけ



教会のドアはハートのリース

ハートのリース

ピラティスを共に学んだ関西の友人が札幌にて挙式

うしろすがた


幸せいっぱいなお姿を拝んできました。


末永くお幸せに
また、北海道に遊びに来てね。









プロフィール

 Eriko  Matsushima

Author: Eriko Matsushima
札幌市手稲区にてプライベート専門のピラティススタジオを運営しております

北海道初STOTT PILATES
フル認定インストラクターです

ホームページは
http://www.snowpilates.com
どうぞよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Welcome to My Blog
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア
Live Moon
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる