fc2ブログ

季節を感じる

明日は、十五夜、中秋の名月です。

ささやかですが、スタジオ玄関に
ススキとほおずきを飾ってみました。

美しい満月がみれると良いですね。

juugoya

団子はなし。。


土日は、家でのピラティスが多く
お家兼スタジオに引きこもりになることが多いです。

合間の時間には家事に精をだします。



今日は料理の下ごしらえを
秋の味覚のサンマ
sannma

夜のレッスンの前に素早くさばいて
頭と内蔵をとる。
レッスンが終わってからぶつ切りにして甘露煮をつくる。

手に臭いがつくので
お客様に気がつかれない様に念入りに手を洗う。

そして、生筋子を洗ってほぐして醤油に漬けこむ
今年2度目のイクラの醤油漬け
ikura
まだ、漬けたばかりで色が明るい。


あれれ
食べ物の話になってきました


味覚の秋ですからね





スポンサーサイト



遠方からのお客様



はるばる道東、中標津からお客様がいらっしゃいました

前回、初めて体験でいらしたときは、雪が高くつもっている1月。

中標津は、高速を使っても5、6時間かかる距離です。
札幌にいらっしゃる間の貴重な時間に
ピラティスをしたいとのこと

連絡をいただいた時はとても嬉しい気持になりました

今回のリクエストは
ご自宅でも出来そうなピラティス

ご夫婦でのセミプライベートセッションは
マットワークを中心としてプログラムを準備して
集中した一時間半となりました。


なにか良い感覚をお土産に持ち帰っていただけたら
なによりです。


そして、たまにしかお越しになれない方も大切にも
ピラティスの良さを楽しんでいって欲しいと思います。



焼き菓子屋さんを営むパティシエのお二人から
美味しい美味しい幸せもいただきました。

焼き菓子

素敵にラッピングされていたのですが
待ちきれずに先にクッキーをぱくっとしてから
写しました




昨年、旅した道東の景色を思い出してご紹介しますね。

開陽台
開陽台展望台からの景色
牛が小さく見えるのわかりますか。
放牧されているんですよ。

ただただ眺めているだけで心が広々。









お知らせ




大切なお知らせ

いつもSnow Pilates Studio をご利用いただきまして
ありがとうございます。


この度、Snow Pilates Studioは、セッション料金を変更いたします。

変更は、来年2013年1月以降のご購入分からとなります。

一部の方のみご利用頂いていた4回チケットは
有効期限を8週間から3ヶ月間に延長いたします。
是非ご利用ください。

また、2012年内にご購入いただいた4回チケットは
各有効期限まで差額精算なくそのままご利用いただけます。

詳細は、ホームページよりご確認ください。


当スタジオのコンセプトである

お一人お一人との時間を大切に丁寧に
質の高いセッションを提供すること



よりいっそう目指して参りますので
変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。





プライベートなこと


3ヶ月程お休みしていた
月一回のお料理教室を再開しました。

ついでに2ヶ月程休講していたバレエのレッスンも再開しています。
(もちろん私が生徒のほうです。)

試験があったり、忙しくて暑かった夏も落ち着き
お陰さまでお仕事も趣味も充実している感じです。
感謝です


今月のお料理の画像

今回のテーマは、夏野菜たっぷりの南仏料理というところでしょうか。

『茄子とズッキーニのミルフィーユ仕立て』
茄子とズッキーニのミルフィーユ
モッツァレラチーズと低温のオーブンで焼いたトマトを挟んでいます。
トマトは焼く事でとっても甘くなります。

『茄子のキャビア風 帆立貝とともに』
茄子キャビ
キャビアじゃなくてキャビア風です。
黒オリーブの実と焼き茄子をみじん切り
アンチョビやレモン汁で味付けしたディップのようなものを
キャビアにみたてて焼き野菜や焼きホタテのせて頂きます。
パンにも合います。さっぱりしていて美味しい。
ちょっと想像できない味ですよ。

『生ハムと真鯛のカルパッチョ』
生ハムと真鯛
サラダ菜をのせすぎてますが
一応カルパッチョです。
わさび醤油でもきっとうまいであろうが。

最後のデザートは作ったものではありません。
デザート9月
カシスのシャーベットとチョコのケーキ


楽しいお料理教室の時間でした。
満足マンゾク。










HP更新



おはようございます。

あっというまに9月。
8月はブルームーンがあったり早かったですね。

そして秋とは思えないこの暑さ。
あと1週間ほどで過ごしやすくなるでしょうか



さて
ホームページのインストラクター紹介ページを
更新いたしましたのでお知らせいたします。

リンクページもすでに更新しています。

新しいURLは
http://www.snowpilates.com
ですよ。お間違いのないように。



先週、いらしたお客様より
試験合格のお祝いにワインをいただきました。
2009ワイン

大好きなブルゴーニュのワイン
週末にいただいていて気がついた

2009年だ。

ピラティスのインストラクター養成コースの受講を
スタートさせたのも2009年。
まさに節目のワインであるわけで
感慨深くなりました。


実は、その前に同じくお祝いに頂いたチョコレート
セゾン ド セツコ
セツコチョコ

セツコとは、季節を呼ぶ節呼だそうです。

色んな味が楽しめるのですが
これもちょっと節目な感じのプレゼントで
ナイスチョイスです

ありがとうございました


気持もあらたに頑張りますね






プロフィール

 Eriko  Matsushima

Author: Eriko Matsushima
札幌市手稲区にてプライベート専門のピラティススタジオを運営しております

北海道初STOTT PILATES
フル認定インストラクターです

ホームページは
http://www.snowpilates.com
どうぞよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Welcome to My Blog
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア
Live Moon
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる