fc2ブログ

大阪トレーニング その2



大阪滞在5日目の朝

頭が冴え冴えで
4時半に!
いてもたってもいられず起きてしまいました!

頭の中がぐるぐるして
夢でもピラティス



大阪滞在の目的は
前回お話した『障害と特殊条件』講義の受講と
自分自身の身体のためにセッションを受けること
七月にあるフル試験に備えての練習、見学
そして、『試験対策ワークショップ』の受講です。


忘れかけてたあのエクササイズを思い出し
講義の中では、断片的だった知識がまとまってきて
新しい認識へと変化しつつあり
今までのクライアント様の反応の意味を考えさせられます。

深く掘り下げらていく。

現在ぐるぐる中です。



月曜と火曜は、ありがたい『試験対策ワークショップ』
試験に備え、あいまいだったエクササイズの
シーケンスとフォーカスポイントを確認し
各々の姿勢に対して、適切にエクササイズを選択し
適切にプログラミングする工夫を問われます。

間違った動きの原因は何か
正しい動きにするには
どこがどんなふうに動けばよいのか


過去に蓄積された情報と経験が
新しい認識につながる。




早く起きてしまった今日は
『キャデラック、チェア、バレル』と
『リフォーマー』の『試験対策ワークショップ』です。

興奮状態のぐるぐる脳ミソが
最後まで維持できるのでしょうか。。。

冷静に冷静に
でも
途中で思考回路停止におちいらないように。。



夜は、いったん札幌へもどります。

恐ろしい重さのテキストは
気にしないよう気にしないよう
淡々と荷造りしてます。



また、報告いたします。


スポンサーサイト



大阪にてトレーニング


はじめてiPhoneからの投稿です。


今日から大阪入り。
蒸し暑いです。

セッションをお休みしたり、代行出したり
ご迷惑をおかけしています。
また、いろいろお気遣いいただきまして
ありがとうございました。


大阪到着後
早速、ストットピラティスのトレーニングセンターである
ビーキューブに行き
プライベートセッションを受けて来ました!!

三月以来のプライベートセッションです。


小さな動きを丁寧にみていただき
間違った動きに気がつき、働くべきコアの筋肉を反応させます。
身体か目覚める感じです。

違和感のあった首や肩が楽になり
飛行機でむくんだ脚もすっきり軽くなりました。

あっという間の1時間!

ここの先生方の指導技術には
いつも、いつも、感動します。

私もこんなセッションを提供できるように
ならなきゃ。

自身のセッションを受けることも
学んだり練習したりする以上に楽しみなことなんです。

自分自身の身体の状態をメンテナンスすることも
インストラクターの努めですしね(笑)

明日からまた元気に
トレーニングに励めそうです。


久しぶりのスタジオで
久しぶりに会うクラスメイトやスタッフの方と
賑やかに話しがはずみます。


そんなわけで
さてさて、今回のメインテーマは
週末に講義をうけます。

お題は
『Injuries & Special Population(障害と特殊条件)』

ストットピラティスは、生体力学を基礎とし
研究を重ねているからこそ
怪我や術後、妊娠中など様々な条件を
お持ちでも効果的にピラティスを提供することができます。

身体の仕組みも含めて
4日間、週末を二週にかけて
より深く学ぶ予定です。

週末がとても楽しみです。

では、また報告いたします。





白樺の樹液

  shirakabanamiki


3月末から4月初めのまだ雪が残る時期
白樺の木は、春に備えて大地からぐんぐん水を引き上げています。

その時に木に傷を付けると吹き出すのが樹液です。

1年の中で春の新芽が出る直前の
わずかな時期だけ!採る事ができるのです。

ちなみにカエデの木の樹液からは、メープルシロップが作れます。


樹液の保存期間は、1週間程ですが
夫の実家から冷凍したものをいただきました。
(義父が自分で仕掛けて採取したもの!!)

1本の木から1日4〜5ℓほども採れるそうです。

実際、雪解け前の寒い時期に山に入り
何キロも背負って持ってくる気力に頭が下がります。



溶けかけの樹液は、甘さも濃くなります。
木の成長に必要な栄養がたっぷり含んでいて

コーヒーを落とすと優しい味になり
梅酒を割って飲んでもやわらかく美味しい。

樹液コーヒー

タイミング良くお家にいらした方には
白樺樹液のコーヒーお楽しみいただきました。



1回、樹液採取の現場をみてみたいと思う
来年いけるかな。いきたいな。
好奇心もかき立てられるのでした。




お知らせ



桜が咲き、景色が色づいてきました。


さて、ご案内が遅くなりましたが
以下の日程でスタジオはお休みをいただきます。

大阪へ研修とトレーニングにいってまいります。

〜お休みの日程〜
5月24日(木)〜6月3日(日)



皆様にはご不便をおかけいたします。


6月のご予約も承っておりますので
ご希望の方は、お問い合わせください。

もちろん、2、3日前の急なお問い合わせも歓迎です
時間が空いた!ピラティスしたい!と身体が感じたら
お気軽に連絡をくださいね

  snowpilates@zaw.att.ne.jp





プロフィール

 Eriko  Matsushima

Author: Eriko Matsushima
札幌市手稲区にてプライベート専門のピラティススタジオを運営しております

北海道初STOTT PILATES
フル認定インストラクターです

ホームページは
http://www.snowpilates.com
どうぞよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Welcome to My Blog
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア
Live Moon
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる