fc2ブログ

ご挨拶

お読みいただいている皆様
今年は大変お世話になりました。

お陰さまで
年内のピラティス、エアロビクスを無事に終えて
暮れの準備に突入しています


振り返れば
今年は変化の連続の不思議な日々でございました。

引越やプライベートのイベント
長く通っていたスポーツジムの閉鎖
3月の震災
環境も人もぐんぐん変わって行った一年でしたね。

5月にホームページの公開と9月にこのブログのスタート
ピラティス器具の追加輸入と
秋には、ピラティスのICCBとACCBコースを学び
前へ進めたことも本当に嬉しいことでした。

印象的な一年で
来年に続く大切な道を歩んだような気がします。

もうすぐ一年も過ぎようとしております。

皆様には希望にあふれた素敵な年を
お迎えいただきますよう心よりお祈り申し上げます。



スポンサーサイト



名刺

今年もあと少しです。

studioのイメージロゴをあしらった素敵な素敵な名刺が出来上がりました。

   一部のお客様には、既にお渡ししております。


いままでは、あえて『名刺』というものを持たずに
チラシや広告を出すことなく
個人的なつながりとご紹介,そして5月に公開させていただいた
ホームページからのお問い合わせによって
インストラクター活動をさせていただいておりました。

宣伝するよりも先に
お一人ずつのお客様と向き合うことを
大事にしていきたいと感じていたからです。

『名刺』はないの?
という問い合わせも多くありながらも
まに合わせで『名刺』という大事なものを作る気にもなれず

札幌在住のアーティスト蒲原みどり様に
名刺のデザインをお願いしました。

 シンプルな物で自然を感じさせる穏やかなものを
 ピラティスの目指す、しなやかさで芯の強いものが
 名刺のなかに表現出来ないかなと。
 植物をモチーフにしたいこと。

私のたわ言のような希望にも応えていただき

本当に素敵な名刺が出来上がりました。

画像はアップしませんので
欲しい方は直接おしゃってくださいね。


今までのインストラクター活動のご褒美として
クリスマスプレゼントいただいた気がしました。

イメージロゴに負けない様に
今後もスタジオ頑張りたいと感じます。


冬至

  

ゆずのお風呂にはいりました。
香りにいやされます。
肌も柔らかくなった気がします。

  

今夜から2、3日お天気が荒れるそうです。
ご予約の方は、JR遅延、交通渋滞等予想されますので
くれぐれもお気をつけてお越し下さい。

年末のお忙しい中、ピラティスにお越しいただくので
一所懸命レッスンさせていただいています。

素敵な結果がきっと出るはずです。

studioは、29日までご予約いただいております。
年明けは1月4日から予約を受け付けております。


 ピラティスご希望の方は、メールでご連絡ください。
    snowpilates@zaw.att.ne.jp

  



再び関西にてトレーニング

師走とは、よくいったもので
時も人も走っている日々です。早い。

管理人erikoは、先週木曜から関西へ再びいって参りました。

ICCBコース受講からひと月
今回はACCB(Advanced Cadillac Chair Barrel)コースの受講。
前回学んだ器具の上級エクササイズを勉強してきました。

Advanceのエクササイズ。
また一つピラティスの面白さ奥深さを味わいました。

シーケンスやコーディネーションが難しいのもありますし
空間の中でニュートラルを保ちつつシンプルなエクササイズもあります。

大切なのは、力が強いとか可動域が広いとかではなく
如何に正確に身体が使えているかを試されるのでしょうか。

3次元の面を目一杯利用し、ぶら下がる、逆さまになる
少ない接地面で安定を試されます。

楽しいきつい気持ちよい集中する
出来なそうだけど覚悟を決めてとりあえずやってみる
気が遠くなるな充実の濃い時間を過ごしてきました

全身の痛みがやっと落ち着いて来たところです。

土曜の夜は、皆既月食も観測し
御堂筋は、銀杏が色づききれいでした。

皆既月食

勢いで乗り切った週末といったところでしょうか。
皆さんのおかげで前へ歩いています。

くるみ割り人形

年末恒例の札幌舞踊会の定期公演
今年の演目はチャイコフスキー3大バレエの一つ
『くるみ割り人形』古典版

例年にまして、見応えがありすばらしい舞台でした。
ただただ素直に感動しました。

くるみ割


札幌交響楽団の生の演奏にも聞き惚れ

K-BALLETの西野隼人さん
切れのある踊りに魅了されました。

クララ役の萩原陽花ちゃん
トップダンサー達に囲まれても見劣りせず
とっても素敵でした。

どれだけ沢山のトレーニングを重ねているかとおもうと
更に感心し応援せずにはいられません。

舞台を作る裏方の方も含め
本当に本当に尊敬します。

札幌での公演侮れません。
皆さんも是非、次回は足を運んでみてください。


プロフィール

 Eriko  Matsushima

Author: Eriko Matsushima
札幌市手稲区にてプライベート専門のピラティススタジオを運営しております

北海道初STOTT PILATES
フル認定インストラクターです

ホームページは
http://www.snowpilates.com
どうぞよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Welcome to My Blog
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア
Live Moon
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる